![]() |
※※※今川夏如からのメッセージ※※※ From Yuki ※※※ 2002年のMMCC設立当初から、「いつか日本でも公演をやろう!」と、夢を語り合っていました。当時は、とあるゲストハウスの一室を特別に安く貸してもらっていただけの、4畳くらいのスペースに、衣装やお面や、サーカスの小道具が詰め込まれていました。その小さな部屋で、一緒にアフガニスタンの歌を練習していました。10年後には、来日公演を。そう思って、4年目の2006年。またひとつ、夢の実現に向けて動き出しました。 2006年2月の渡航で5回目になります。支援金の総額も、今回の渡航で持って行く分をいれると、もうすぐ4年になるこのプロジェクトですが、400万円を超えそうです。まだカレンダーの売り上げの集約などが終わっていませんが、みなさまからのたくさんのご支援・ご理解・ご協力、誠にありがとうございました。ひとりでポストカードを作っていた頃から決めていたことですが、グッズの売り上げは渡航費には使いません。自費です。もちろん、みなさまからのカンパの割合もとても大きく、私たちの活動に、みなさまからのカンパは欠かせないものとなっています。ポストカードができたのも、カレンダーができたのも、子どもたちの来日企画ができたのも、支えていただいた皆様のおかげです。2006年も、どうぞよろしくお願いいたします。 2005/02 in Afghanistan ※普段はひげはないです。 |
※※※長谷部雅美からのメッセージ※※※ From Masami ※※※ ただいま大学院生をやっている長谷部雅美です。2005年2月に初めてアフガニスタンへ渡航しました。そのときに出会った子どもたちのことが忘れられず,今日まで関わり続けています。 |
![]() |
![]() |
※※※戸口綾子からのメッセージ※※※ From Ayako ※※※ 2005年冬、初めてアフガニスタンを訪れたときに、私たちを迎えてくれたアフガニ スタンの子どもたちはとってもパワーフルで、とってもいたずら好きで、とってもや
さしい子どもたちでした。毎日朝から夕方まで一緒に遊んでいると、そのパワーに圧 倒され、「もう勘弁〜。1人にして〜」と、よく部屋に逃げ帰っていました。 2005/02 in Afghanistan |
※※※福田智美からのメッセージ※※※ From Tomo ※※※ アフガニスタンのこどもたち、日本のこどもたち、そして日本のおとなたち。この来日公演を通じてみんなが笑顔になれる時間をつくるお手伝いができたらと考えています。そして、みんなが笑顔を共有することで、遠くのアフガニスタン、遠くの日本ではなく、楽しい時間をすごした人たちがいる心の距離は近いところになったらいいなぁと思っています。 2005/02 in Afghanistan |
![]() |
![]() |
※※※橋本勇太からのメッセージ※※※ From Yuta ※※※ 『出会いとタイミング』が、ボクを色んな“とこ”へ運びます。 今年の夏、 2005/02 in Afghanistan |